カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2014/10/23 (Thu)
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「その晩、月食を見ようと外に出たが、見ることが出来なかった。」
I went out to see the lunar eclipse that evening, but I couldn’t see it.
先日の皆既月食をご覧になられましたか。
私は気が付いたら、既にその時間が過ぎていて見られませんでした。
さて、本題の英文ですが、このままだと少し違った解釈をされることが考えられます。
文法的には問題が無くても、会話としては少し問題があります。
lunar eclipse(ルーナー・エクリプス)は「月食」という意味です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
↓応援クリックをお願いできませんか~↓「その晩、月食を見ようと外に出たが、見ることが出来なかった。」
I went out to see the lunar eclipse that evening, but I couldn’t see it.
先日の皆既月食をご覧になられましたか。
私は気が付いたら、既にその時間が過ぎていて見られませんでした。
さて、本題の英文ですが、このままだと少し違った解釈をされることが考えられます。
文法的には問題が無くても、会話としては少し問題があります。
lunar eclipse(ルーナー・エクリプス)は「月食」という意味です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
にほんブログ村
<Continuance>
【正解例】
I went outside to see the lunar eclipse that evening, but I couldn’t see it.
out をoutside にする必要があります。
I went outside to see the lunar eclipse that evening, but I couldn’t see it.
out をoutside にする必要があります。
英文は過去形になっているので、go out がwent out になっていますが、これだと「外出した、出かけた」というような意味になってしまいますね。
つまり、どこかに出かけて月食を見ようとした感じになってしまいます。
もちろん、今いる所から見えなければ、高いビルや、周りに障害物がない所などに出かけて行かなければなりませんね。
しかし、どこかに出かけるのではなく、単に家の外に出るような場合は、go outside としないと、伝えたい意味が違ってくるので気を付けましょう。
ところで lunar eclipse(ルーナー・エクリプス)は「月食」なのですが、正確に言うと、月食には皆既月食と部分月食がありますね。
皆既月食は完全に月が消えるので total lunar eclipse で、部分月食はpartial lunar eclipse と言います。
また、go out には「付き合う」という意味もあります。
Do you know that they are going out?
「彼らが付き合っているのは知っているかい。」
つまり、どこかに出かけて月食を見ようとした感じになってしまいます。
もちろん、今いる所から見えなければ、高いビルや、周りに障害物がない所などに出かけて行かなければなりませんね。
しかし、どこかに出かけるのではなく、単に家の外に出るような場合は、go outside としないと、伝えたい意味が違ってくるので気を付けましょう。
ところで lunar eclipse(ルーナー・エクリプス)は「月食」なのですが、正確に言うと、月食には皆既月食と部分月食がありますね。
皆既月食は完全に月が消えるので total lunar eclipse で、部分月食はpartial lunar eclipse と言います。
また、go out には「付き合う」という意味もあります。
Do you know that they are going out?
「彼らが付き合っているのは知っているかい。」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |