カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2008/09/27 (Sat)
May I use the bathroom?
英米では toilet は日本のビジネスホテルのようにシャワー室にあることが多いので bathroom とするのが通常です。
次の英文の間違いはどこにあるでしょうか。
「トイレを貸してくれませんか。」
■ Will you borrow me the toilet?
基本的な言葉の使い方としてよく“トイレ”が取り上げられることがあります。
もちろん“トイレ”は toilet でよいのですが、特にアメリカでこの単語を使った場合、トイレという場所ではなく
トイレの“便器”のことのように取られかねません。
もちろん、イギリスでは go to the toilet で「トイレに行く」というように使われることがあります。
しかしながら、エチケットとしては、やはりトイレのことは、遠回しに言うことが良いようです。
しかし、ここでの問題はそればかりではなく実は、もっと訂正の必要な箇所があります。
■さて、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
「トイレを貸してくれませんか。」
■ Will you borrow me the toilet?
基本的な言葉の使い方としてよく“トイレ”が取り上げられることがあります。
もちろん“トイレ”は toilet でよいのですが、特にアメリカでこの単語を使った場合、トイレという場所ではなく
トイレの“便器”のことのように取られかねません。
もちろん、イギリスでは go to the toilet で「トイレに行く」というように使われることがあります。
しかしながら、エチケットとしては、やはりトイレのことは、遠回しに言うことが良いようです。
しかし、ここでの問題はそればかりではなく実は、もっと訂正の必要な箇所があります。
■さて、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
<Continuance>
【正解例】May I use the bathroom?
英米では toilet は日本のビジネスホテルのようにシャワー室にあることが多いので bathroom とするのが通常です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |