カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2012/07/08 (Sun)
I have been to London two or three times.
この「2度」という意味のtwice をtwo にするとすっきりします。
これは後ろの語句が three times という形になっているので、
英語では、それに合わせてあげる必要があります。
つまり two or three times は two times or three times のことですが
times が続けて2回使われるとうっとうしいので、これを避けるために
省略した形になっているということです。
two times or three times は文法的には間違いではありませんが、
これは文章でも、また、会話でも正解例のようになるのが普通です。
「2,3度」という言い方は他にもいくつか考えられますが、
例えば、a few times とすると、もう少し多く受け取れてしまう可能性があります。
別の言い方としては a couple of times も使えますが、
これも厳密には、いつも「2,3度」という回数に受け取られないこともあります。
しかし、a few times よりは若干少なめな回数となるでしょう。
もっとはっきりとしたものなら、twice or thrice という言い方もありますが、
これは少しまれな言い方で、やはり two or three times が無難ですし簡単ですね。
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「私は2,3度ロンドンに行ったことがありますよ。」
I have been to London twice or three times.
ロンドンオリンピックの足音がだんだんと近づいてきました。
オリンピックをじかに見に行かれた方もおられるかと思いますが、
そういう方に対しては、真に「うらやましい(envy)」の一言です。
さて、本題の問題ですが、このままでも会話は成り立つでしょうが、
少しぎこちないところがあります。
ただ1箇所を訂正して、すっきりした文章にしてください。
ちなみにtwice は「2度、2回」といった意味です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓応援のクリックよろしくです↓
にほんブログ村
「私は2,3度ロンドンに行ったことがありますよ。」
I have been to London twice or three times.
ロンドンオリンピックの足音がだんだんと近づいてきました。
オリンピックをじかに見に行かれた方もおられるかと思いますが、
そういう方に対しては、真に「うらやましい(envy)」の一言です。
さて、本題の問題ですが、このままでも会話は成り立つでしょうが、
少しぎこちないところがあります。
ただ1箇所を訂正して、すっきりした文章にしてください。
ちなみにtwice は「2度、2回」といった意味です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓応援のクリックよろしくです↓
にほんブログ村
<Continuance>
【正解例】I have been to London two or three times.
この「2度」という意味のtwice をtwo にするとすっきりします。
これは後ろの語句が three times という形になっているので、
英語では、それに合わせてあげる必要があります。
つまり two or three times は two times or three times のことですが
times が続けて2回使われるとうっとうしいので、これを避けるために
省略した形になっているということです。
two times or three times は文法的には間違いではありませんが、
これは文章でも、また、会話でも正解例のようになるのが普通です。
「2,3度」という言い方は他にもいくつか考えられますが、
例えば、a few times とすると、もう少し多く受け取れてしまう可能性があります。
別の言い方としては a couple of times も使えますが、
これも厳密には、いつも「2,3度」という回数に受け取られないこともあります。
しかし、a few times よりは若干少なめな回数となるでしょう。
もっとはっきりとしたものなら、twice or thrice という言い方もありますが、
これは少しまれな言い方で、やはり two or three times が無難ですし簡単ですね。
PR
この記事にコメントする
相互リンク
英語の意味・発音・読み方DA-英和・和英のEMPS+運営者の浜屋健次郎と申します。
相互リンクをしていただきたいと思い、連絡させていただきました。
なお、貴サイトは既にリンク済みとなっております。
ぜひともご検討お願い致します。
また他にサイトございましたら、ぜひ相互リンクさせていただきたく存じます。
サイト名・・・英語の意味・発音・読み方DA-英和・和英のEMPS+
サイトURl・・・http://toeic-kyouzai.net/
連絡先・・・toeic_kyouzai@aol.jp
貴サイト様リンク掲載URL・・・http://toeic-kyouzai.net/ta_links11.php
英語の意味・発音・読み方を紹介し、学習に役立ててもらうサイト。FLASHゲームもあります。
よろしくお願い致します。
相互リンクをしていただきたいと思い、連絡させていただきました。
なお、貴サイトは既にリンク済みとなっております。
ぜひともご検討お願い致します。
また他にサイトございましたら、ぜひ相互リンクさせていただきたく存じます。
サイト名・・・英語の意味・発音・読み方DA-英和・和英のEMPS+
サイトURl・・・http://toeic-kyouzai.net/
連絡先・・・toeic_kyouzai@aol.jp
貴サイト様リンク掲載URL・・・http://toeic-kyouzai.net/ta_links11.php
英語の意味・発音・読み方を紹介し、学習に役立ててもらうサイト。FLASHゲームもあります。
よろしくお願い致します。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |