カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2015/12/28 (Mon)
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「自動運転の車の開発にはもう2、3年必要になるでしょう。」
We will need more a couple of years to develop a self-driving car.
ハンドルやアクセル、ブレーキ操作など、直接人間の“手”が必要のない、全自動運転の車が普通になったら、世の中はまさに一変するでしょうね。
勝手に車が行きたい所に連れて行ってくれるのですから、免許証なんてものも、必要がなくなる可能性があります。
さて、この例文のままでも十分に通じますが、文法的には間違いとなる部分があります。
また、少し難しい単語もあるかと思いますが、少しずつでも使えるように覚えていってくださいね。
develop 開発する
self-driving 自動運転の
■それでは、あなたなら最初の英文をどのように訂正しますか。
↓応援クリックをお願いできませんか~↓「自動運転の車の開発にはもう2、3年必要になるでしょう。」
We will need more a couple of years to develop a self-driving car.
ハンドルやアクセル、ブレーキ操作など、直接人間の“手”が必要のない、全自動運転の車が普通になったら、世の中はまさに一変するでしょうね。
勝手に車が行きたい所に連れて行ってくれるのですから、免許証なんてものも、必要がなくなる可能性があります。
さて、この例文のままでも十分に通じますが、文法的には間違いとなる部分があります。
また、少し難しい単語もあるかと思いますが、少しずつでも使えるように覚えていってくださいね。
develop 開発する
self-driving 自動運転の
■それでは、あなたなら最初の英文をどのように訂正しますか。
にほんブログ村
<Continuance>
【解答例】
We will need a couple more years to develop a self-driving car.
more を years の前にもってきて of を省略しました。
ただmore が無くても of を省略して言うこともあります。
つまり、a couple years と言うこともあるということです。
日本語の語順としては、最初の英文通りになるので、どうしてもこのように言ってしまうことがあるかと思います。
これまでも、何度もここで語順の違いを取り上げてきました。
文法的に正しくなくとも、それで通じれば問題ないわけですが、やはり標準的な言い方ができれば言うことはありませんよね。
こういったものは、やはり頭で覚えるよりも口で覚えることが必要です。
そのためには何度も単語を置き換えたりして発音してみましょう。
ところで、この「もう2,3年」という言い方には、他の表現も使えます。
a few more years とか、より年数を確実にするためにtwo to three more years のように数字をそのまま使う方法もあります。
We will need a couple more years to develop a self-driving car.
more を years の前にもってきて of を省略しました。
ただmore が無くても of を省略して言うこともあります。
つまり、a couple years と言うこともあるということです。
日本語の語順としては、最初の英文通りになるので、どうしてもこのように言ってしまうことがあるかと思います。
これまでも、何度もここで語順の違いを取り上げてきました。
文法的に正しくなくとも、それで通じれば問題ないわけですが、やはり標準的な言い方ができれば言うことはありませんよね。
こういったものは、やはり頭で覚えるよりも口で覚えることが必要です。
そのためには何度も単語を置き換えたりして発音してみましょう。
ところで、この「もう2,3年」という言い方には、他の表現も使えます。
a few more years とか、より年数を確実にするためにtwo to three more years のように数字をそのまま使う方法もあります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |