カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2011/11/19 (Sat)
The TPP talks are too difficult for me to understand.
この英文の中には(too ~ to・・・)という重要語句があります。
これだけで、「あまりにも~なので・・・できない」という否定の意味を表すことになります。
したがって、not を入れると否定の否定みたいなことになってしまいます。
このように、英語では否定文でなさそうなものでも否定文になっているものがよくあるので注意しておきましょう。
さて、TPP ですが、参加するのも地獄、参加しないのも地獄みたいな感じになっていますね。
日本の利益を損なわないように、強気で協議して頂きたいものです。
Do you think Japan should join in TPP?
●次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。
「TPPの討議は私には難しすぎて理解ができない。」
The TPP talks are too difficult for me not to understand.
まず、TPP talks ですが、ごく簡単に言うとこれは今かなり議論になっている国際間取引のことですね。
省略しない場合は次のようにも言えるようです。
Trans-Pacific Partnership free-trade accord talks
TPP の難しい話はひとまず置いといて、今回の英文では知っていても、つい言ってしまいそうになる部分があります。
ということで、このままではちょっと誤解されてしまいそうです。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
「TPPの討議は私には難しすぎて理解ができない。」
The TPP talks are too difficult for me not to understand.
まず、TPP talks ですが、ごく簡単に言うとこれは今かなり議論になっている国際間取引のことですね。
省略しない場合は次のようにも言えるようです。
Trans-Pacific Partnership free-trade accord talks
TPP の難しい話はひとまず置いといて、今回の英文では知っていても、つい言ってしまいそうになる部分があります。
ということで、このままではちょっと誤解されてしまいそうです。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
![にほんブログ村 英語ブログ 英文法へ](http://english.blogmura.com/english_grammar/img/english_grammar88_31.gif)
<Continuance>
【正解例】The TPP talks are too difficult for me to understand.
この英文の中には(too ~ to・・・)という重要語句があります。
これだけで、「あまりにも~なので・・・できない」という否定の意味を表すことになります。
したがって、not を入れると否定の否定みたいなことになってしまいます。
このように、英語では否定文でなさそうなものでも否定文になっているものがよくあるので注意しておきましょう。
さて、TPP ですが、参加するのも地獄、参加しないのも地獄みたいな感じになっていますね。
日本の利益を損なわないように、強気で協議して頂きたいものです。
Do you think Japan should join in TPP?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |