カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2015/04/08 (Wed)
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「彼女の家はその軍の基地から非常に近いところにあるのです。」
Her house is very close from the military base.
沖縄のアメリカ軍基地問題では、少数の利益より多数の利益が優先されてしまうのかも知れません。
何であれ、利害関係者全員が満足のいく結論はほぼ不可能に近いでしょう。
無責任な発言ではありますが、私にも代替案はありません。
さて、今回の問題ですが、前回と同様、日本語に引きずられてしまった部分が1箇所あります。
このままでも言いたい事は通じますが、出来るだけ訂正をした方が無難です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
↓応援クリックをお願いできませんか~↓「彼女の家はその軍の基地から非常に近いところにあるのです。」
Her house is very close from the military base.
沖縄のアメリカ軍基地問題では、少数の利益より多数の利益が優先されてしまうのかも知れません。
何であれ、利害関係者全員が満足のいく結論はほぼ不可能に近いでしょう。
無責任な発言ではありますが、私にも代替案はありません。
さて、今回の問題ですが、前回と同様、日本語に引きずられてしまった部分が1箇所あります。
このままでも言いたい事は通じますが、出来るだけ訂正をした方が無難です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
にほんブログ村
<Continuance>
【解答例】
Her house is very close to the military base.
「~から近い」という日本語に引きずられて、close from としましたが、ここは決まった言い方で close to と言うのが普通です。
ただ、close from でもほぼ通じるでしょうが、文法としては間違いということになります。
日本語が「・・・に近い」となっていれば、from を使わず、間違わずに済んだかも知れませんね。
ここが日本語の柔軟な一面であるとも言えそうです。
したがって、ここでよくお話する事ですが、こういう事に対応するには、やはり単語のみを覚えるよりも、その続きがある熟語となるようなものは、そのままかたまりとして覚えていく事が大切かと思います。
他の言い方であれば、Her house is very near to the military base. と言えなくもありません。
文法は覚えても、言葉は使わなければ覚えません。
このような失敗もまた言語の力を向上させてくれるものですから、最初は間違えて当然という大らかな気持ちでこれからも奮闘して下さいね。
ただ、close from でもほぼ通じるでしょうが、文法としては間違いということになります。
日本語が「・・・に近い」となっていれば、from を使わず、間違わずに済んだかも知れませんね。
ここが日本語の柔軟な一面であるとも言えそうです。
したがって、ここでよくお話する事ですが、こういう事に対応するには、やはり単語のみを覚えるよりも、その続きがある熟語となるようなものは、そのままかたまりとして覚えていく事が大切かと思います。
他の言い方であれば、Her house is very near to the military base. と言えなくもありません。
文法は覚えても、言葉は使わなければ覚えません。
このような失敗もまた言語の力を向上させてくれるものですから、最初は間違えて当然という大らかな気持ちでこれからも奮闘して下さいね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |