カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2011/10/19 (Wed)
I was able to buy a new PC for 30,000 yen.
中学で習う英語では can と be able to は同じ意味として扱い、その違いはあまり指導していません。
多くの場合、どちらでも良いことがありますが、この言葉にも、やはり違いが現れることがあります。
それは今回のような can の過去形である could を使う場合です。
現在のことであればどちらでもあまり問題はありませんが例題のように、過去のその時だけに限られたような状況ではbe able to を使うのが実際の英語ということになります。
そして、主語が I で過去形ですから was able to としましょう。
中学程度では習いませんが、could には「その気になればできる」といったような意味にもなってしまいます。
つまり、「新しいパソコンはそのつもりなら3万円で買うこともできるだろう。」のような感じになってしまうということです。
ただし、否定文の場合には次のようにcould を使うことも可能です。
I couldn’t buy a new PC for 30,000 yen.
●次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。
「新しいパソコンを3万円で買うことができた。」
I could buy a new PC for 30,000 yen.
家電量販店のパソコンの販売価格を見るとすごく安いなあと思うことがあります。
でも、よく見ると、販売店が提携する回線会社などに同時に加入することが条件になっていたります。
その場合には、ただ同然で買えるものもありますね。
PC は personal computer の略だということははわかりますよね
さて、今回の問題は微妙な使い分が必要になりそうです。
このままでも文法的には問題ないのですが、日本語にあった解釈がなされない恐れがあります。
【お詫び】
今号のメルマガで、突然全く無関係にも、「流れ星」の話を載せてしまいました。
あれは、最初に流れ星を含んだ例文を作っていたのですが、
急きょ別の例文に変えた後、一部を消し忘れていたというミスでした。
突然、何なのだろうと思われた読者の方もおられたでしょうね。
大変失礼致しました。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
「新しいパソコンを3万円で買うことができた。」
I could buy a new PC for 30,000 yen.
家電量販店のパソコンの販売価格を見るとすごく安いなあと思うことがあります。
でも、よく見ると、販売店が提携する回線会社などに同時に加入することが条件になっていたります。
その場合には、ただ同然で買えるものもありますね。
PC は personal computer の略だということははわかりますよね
さて、今回の問題は微妙な使い分が必要になりそうです。
このままでも文法的には問題ないのですが、日本語にあった解釈がなされない恐れがあります。
【お詫び】
今号のメルマガで、突然全く無関係にも、「流れ星」の話を載せてしまいました。
あれは、最初に流れ星を含んだ例文を作っていたのですが、
急きょ別の例文に変えた後、一部を消し忘れていたというミスでした。
突然、何なのだろうと思われた読者の方もおられたでしょうね。
大変失礼致しました。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
<Continuance>
【正解例】I was able to buy a new PC for 30,000 yen.
中学で習う英語では can と be able to は同じ意味として扱い、その違いはあまり指導していません。
多くの場合、どちらでも良いことがありますが、この言葉にも、やはり違いが現れることがあります。
それは今回のような can の過去形である could を使う場合です。
現在のことであればどちらでもあまり問題はありませんが例題のように、過去のその時だけに限られたような状況ではbe able to を使うのが実際の英語ということになります。
そして、主語が I で過去形ですから was able to としましょう。
中学程度では習いませんが、could には「その気になればできる」といったような意味にもなってしまいます。
つまり、「新しいパソコンはそのつもりなら3万円で買うこともできるだろう。」のような感じになってしまうということです。
ただし、否定文の場合には次のようにcould を使うことも可能です。
I couldn’t buy a new PC for 30,000 yen.
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |