英語文法 忍者ブログ
英語は失敗から学んでいくのです。 初級英文法を間違った例文をもとに分かりやすく解説します。 中学生や英語のやり直しを考えている方などのご訪問をお待ちしています。
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/21 (Sun)

次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。

 

「あなたは料理を作る時に料理の本を読みますか。」

 

Do you read a cooking book when you cook?

 

 

みなさんは料理を作ったりしますか?

 

料理をするかしないかにかかわらず、今回の問題は少し難しいかも知れません。

 

間違いは2箇所ありますので、じっくり考えてみてください。

 

料理の本を見たりすると、間違いの1つは見つかるかも知れませんね。

 

相変わらずのコメントですが、日本語にだまされるとなかなか正解が出てこないと思いますよ。


■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。


 

↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 英文法へ にほんブログ村

拍手[0回]


<Continuance>

【正解例】

Do you use a cookbook when you cook?
 
 
今回の間違いは2箇所ありました。
 
一つ目は read です。
 
料理本というのは、一般の本とは違って、普通に“読む”ということではなく、それを見ながら利用するものです。
 
したがって、「利用する」という単語の use が使えます。
 
他には follow という単語も使えます。
 
 
二つ目はcooking book です。
 
これも、なんとなく言えそうですよね。
 
日本語では、よく「クッキング」という言葉を使いますが、cooking は、名詞で「料理」という意味の他に「料理(調理)用の」という意味の形容詞で使われることもあります。
 
例えばcooking class 「料理教室」や cooking cabinet 「調理台」などがあります。
 
しかし、料理の本は cookbook または2語に分けて cook bookとなります。
 
少し難しい単語だと recipe book とも言えます。
 
recipe は日本語にもなっているレシピのことです。
 
何か料理の本を持っている方は、英語で書いてあったりすると間違いを見つけることができたかもしれませんね。
 
 
ところで「料理を作る」は cook food とできますが、cook は自動詞(目的語を必要としない動詞)として
一語でもこの意味を表すことができます。
 
また、cook は「加熱調理する」ものに使う言葉ですから生の野菜サラダなどを作るという時は mix(make) vegetable salad としましょう。
 
PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secretを設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28



基礎英文法
Blog Produce : カッチー / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]