カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2014/04/07 (Mon)
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「君の時計は3分遅れているよ。」
Your watch is three minutes late.
watch は言わずと知れた、腕時計のことですが、
携帯が広く普及した現在では、普段あまり付けて
歩かない人も多いことでしょう。
スポーツ選手の誰かさんは、両腕に高級腕時計を
しているようで、全くうらやましい限りですね。
さて、今回の英文は、短くても少し難しいかも知れません。
このままでも、うまく通じるかも知れませんが、
ネイティブには、一瞬変な顔をされるかもです。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
にほんブログ村
PR
2012/02/14 (Tue)
●次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。
「福島へはこの道でいいのですか。」
Is this the correct road to Fukushima?
方向音痴の方も多いと思いますが、私もその一人です。
知らない所に行って、やっと駐車場を見つけたのですが、
帰りにその駐車場を探すのに相当苦労したことがあります。
おかげで駐車料金が高くなってしまいました。
さて、英文では文法的には正しいくはありますが、
実際の単語の使い方には少し問題があるようです。
ネイティブでなければ、お互いに勘違いしたまま
理解し合えるので、これも問題ではあるでしょう。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
「福島へはこの道でいいのですか。」
Is this the correct road to Fukushima?
方向音痴の方も多いと思いますが、私もその一人です。
知らない所に行って、やっと駐車場を見つけたのですが、
帰りにその駐車場を探すのに相当苦労したことがあります。
おかげで駐車料金が高くなってしまいました。
さて、英文では文法的には正しいくはありますが、
実際の単語の使い方には少し問題があるようです。
ネイティブでなければ、お互いに勘違いしたまま
理解し合えるので、これも問題ではあるでしょう。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
2011/07/28 (Thu)
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
●次の日本文をそれぞれ英文にしましたが、間違いがあります。
「私は夏にお化け屋敷に入るのがとても楽しい。」
It is very happy for me to go into a haunted house in summer.
お化けの話が飛び交う夏がやってきました。
でも夜中に一人でトイレに行くのがチョット怖くなるので、あまり聞かないようにしています。
お化け屋敷は haunted house(ホーンティド・ハウス)
の他にも fun house など、いろいろあるようです。
さて、この英文でも話は通じるかも知れませんが、通常ではない言い方はやはりさけたほうが良いでしょう。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村
2011/05/21 (Sat)
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
●次の日本文をそれぞれ英文にしましたが、間違いがあります。
「半そでの服が着られるくらい(十分に)だんだんと暖かくなっています。」
It’s getting enough warm to wear short sleeves.
5月もほぼ半ばとなり、半そで姿の方も結構多くなりましたが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。
本来 sleeve(スリーブ)は「そで」という意味の単語ですが、これに short「短い」を付けて半そで(の服)となります。
もちろんshort sleeve shirts(半そでのシャツ)とかも可能です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村
2010/10/02 (Sat)
にほんブログ村
● 次の日本文をそれぞれ英文にしましたが、間違いがあります。
「その店は夜の8時まで開いていますよ。」
■ The shop is opened until eight o’clock in the evening.
英語の主語と動詞の関係をしっか理解できていますか?
この関係が理解できない内はなかなか点数も上がらないし、
いつまでも英語が苦手なままになってしまうと思います。
中学レベルの英語は、少し頑張れば誰でも身に付くと
思いますので、絶対にあきらめないでくださいね。
さて、このままでも言いたい事は通じるでしょう。
でも、学校のテストでは減点対象です。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |