●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「君の時計は3分遅れているよ。」
Your watch is three minutes late.
watch は言わずと知れた、腕時計のことですが、
携帯が広く普及した現在では、普段あまり付けて
歩かない人も多いことでしょう。
スポーツ選手の誰かさんは、両腕に高級腕時計を
しているようで、全くうらやましい限りですね。
さて、今回の英文は、短くても少し難しいかも知れません。
このままでも、うまく通じるかも知れませんが、
ネイティブには、一瞬変な顔をされるかもです。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。

Your watch is three minutes slow.
「遅れている」に相当する late を slow にします。
この2つの単語は少し迷いやすいですが、
late は、時間的な流れの中で「遅い、遅れた」
という場合には使われます。
slow は、通常人や物の動きが「遅い」という場合に使われます。
そこで、ここでは時計の針の動きが「遅い」と考えれば、
比較的簡単に覚えられるのではないでしょうか。
一日に何時間も遅れていたりすれば、
その動きが遅く見て取れるかも知れませんが
たったの3分ですから、見た目には全く分からないでしょうね。
もしこれが電車だったりしたら、次のように言えます。
The train arrived at the station three minutes late.
「その電車は10分遅れで駅に到着した。
この場合は、逆に late を slow にすることはできません。
つまりこの場合は、電車が到着した時間に対して「遅い」と言っているので、電車の動きのことを述べているわけではないからです。
相互リンクをお願い出来ればと思い、
コメントさせていただきました。
こちらのページから、誠に勝手ながら先に
貴サイトへリンクをさせて頂きました。
http://www.eikaiwaformyself.jp/link/link3.html
貴サイトのような素晴らしいコンテンツを掲載しているサイト様と相互リンクさせていただけたら光栄でございます。
何卒、良いお返事をお待ちしております。
■当サイトの情報です■
・サイトの名前:今でも間に合う!大人の英語勉強方法
・サイトのURL:http://www.eikaiwaformyself.jp/
・サイト紹介文:お金をかけずに英語を勉強する方法、独学学習法をご紹介します。
以上、宜しくお願い申し上げます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |