カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2009/02/25 (Wed)
They left Tokyo for New York yesterday.
left の後に来る前置詞の for とto が問題だったわけです。
さて、前置詞も、もちろんそれぞれの意味に応じて使いますが、動詞と一体となって使われる場合が多いので注意が必要です。
次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。
「彼らはきのうニューヨークへ向けて東京を出発した。」
■ They left for Tokyo to New York yesterday.
英語には日本語の文法にない、冠詞や前置詞などがあります。
文法的なことから考えると、初級者にはこれらはとてもとっつきにくいものです。
しかし、これらもただの言葉ですから、あまり文法ということにとらわれ過ぎることないようにしましょう。
そこで、一つの英単語を選ぶ場合それにつながる単語の組み合わせを覚えるようにします。
ただ、自分のものにするにはそれなりの取り組みはどうしても必要です。
言葉を正しく完成させるためには、一にも二にも基本の(たのしくやる)練習が必要だということです。
さて、今回の問題では動詞 left に続く言葉を考えてみてください。
left は leave の過去形です。
■ それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村 英文法応援の1クリックを頂ければとっても幸いです。
「彼らはきのうニューヨークへ向けて東京を出発した。」
■ They left for Tokyo to New York yesterday.
英語には日本語の文法にない、冠詞や前置詞などがあります。
文法的なことから考えると、初級者にはこれらはとてもとっつきにくいものです。
しかし、これらもただの言葉ですから、あまり文法ということにとらわれ過ぎることないようにしましょう。
そこで、一つの英単語を選ぶ場合それにつながる単語の組み合わせを覚えるようにします。
ただ、自分のものにするにはそれなりの取り組みはどうしても必要です。
言葉を正しく完成させるためには、一にも二にも基本の(たのしくやる)練習が必要だということです。
さて、今回の問題では動詞 left に続く言葉を考えてみてください。
left は leave の過去形です。
■ それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村 英文法応援の1クリックを頂ければとっても幸いです。
<Continuance>
【正解例】 They left Tokyo for New York yesterday.
left の後に来る前置詞の for とto が問題だったわけです。
さて、前置詞も、もちろんそれぞれの意味に応じて使いますが、動詞と一体となって使われる場合が多いので注意が必要です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |