カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2010/09/25 (Sat)
My uncle will take me to DisneySea next Sunday.
一目見ただけでは簡単には気付かなかったかもしれません。
曜日がくれば、その直前に on が付くのが普通ですが、 ここでは next があるので on は付けません。
ただし、少し順番を変えれば on と next を同時に使えます。 例えば次のようにできます。
My uncle will take me to DisneySea on Sunday next.
でも、やっぱり言いやすく、普段よく耳にするのは最初の正解例でしょうね。
今回の take+人+to で「人を~へ連れて行く」 という表現も覚えてくださいね。
●次の日本文をそれぞれ英文にしましたが、間違いがあります。
「今度の日曜日におじさんが私をディズニーシーに連れて行ってくれるでしょう。」
■ My uncle will take me to DisneySea on next Sunday.
DisneySea は一つの固有名詞ですから、 通常 Disney Sea のように分けては書かれません。
また、ディズニーシーは、Tokyo DysneySea(東京ディズニーシー) とすることがよくあるようです。
ウィキペディアによると、カリフォルニアのロングビーチ港という ところに建設される予定だったそうです。
英語での発音は「ディズニーランド」が「ディ」の部分を 強く発音するので、ディズニーシーも英語で会話する場合は 「ディ」の部分にアクセントおかれるでしょう。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓
にほんブログ村
「今度の日曜日におじさんが私をディズニーシーに連れて行ってくれるでしょう。」
■ My uncle will take me to DisneySea on next Sunday.
DisneySea は一つの固有名詞ですから、 通常 Disney Sea のように分けては書かれません。
また、ディズニーシーは、Tokyo DysneySea(東京ディズニーシー) とすることがよくあるようです。
ウィキペディアによると、カリフォルニアのロングビーチ港という ところに建設される予定だったそうです。
英語での発音は「ディズニーランド」が「ディ」の部分を 強く発音するので、ディズニーシーも英語で会話する場合は 「ディ」の部分にアクセントおかれるでしょう。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
↓↓応援のクリックはこちらですよ~↓↓

<Continuance>
【正解例】My uncle will take me to DisneySea next Sunday.
一目見ただけでは簡単には気付かなかったかもしれません。
曜日がくれば、その直前に on が付くのが普通ですが、 ここでは next があるので on は付けません。
ただし、少し順番を変えれば on と next を同時に使えます。 例えば次のようにできます。
My uncle will take me to DisneySea on Sunday next.
でも、やっぱり言いやすく、普段よく耳にするのは最初の正解例でしょうね。
今回の take+人+to で「人を~へ連れて行く」 という表現も覚えてくださいね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |