英語文法 忍者ブログ
英語は失敗から学んでいくのです。 初級英文法を間違った例文をもとに分かりやすく解説します。 中学生や英語のやり直しを考えている方などのご訪問をお待ちしています。
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
2024/04/28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/11/06 (Thu)
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。

「僕のお母さんはより安い日用品を買いに、よく隣の町に買い物に行くよ。」
My mom often goes shopping to the next town for cheaper daily necessaries.


今回はかなり長い例文になって、少し難しい単語も入っているようですので、その解説をします。

daily は主に「毎日の、日常の」など意味があり、necessaries は necessary の複数形で「必需品」などの意味があります。

訂正したい箇所は1つですが、このままでも伝えたい事は通じます。

しかしながら、やはり文法的にも正しい言い方に習うのが賢明でしょう。


■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。

↓応援クリックをお願いできませんか~↓
にほんブログ村 英語ブログ 英文法へにほんブログ村

拍手[1回]


<Continuance>
【正解例】

My mom often goes shopping in the next town for cheaper daily necessaries.


shopping to のところを shopping in にしました。

つまり前置詞を in に訂正する必要があったということです。

shopping が無ければ、もちろん go to の形になるのですが、買い物をするのは、「隣の町の中」ということになるわけです。

その「隣の町に」という日本語につられて、つい to the next としてしまいがちです。

しかし、ここは慎重に考えて「隣の町の中で買い物をする」と訳し直せれば、理解しやすくなるのではないでしょうか。

ところで daily necessaries daily necessities や daily goods などとも言えますが、daily を dairy とすると、全く違う意味になってしまいます。

daily は「毎日の、日常の」などの意味ですが、 dairy は「乳製品の」とか「酪農業」などの意味を表す単語です。

LとR もしっかり区別できるように発音しないと、日用品を買いに行くのに、酪農製品を買いに行くような誤解を生んでしまう可能性がありますね。
PR
この記事にコメントする
your name:
title:
font color:
mail:
URL:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

:secret?   

※secretを設定した際、「管理人の了承後に表示されます」と出るのは仕様です。ご了承ください。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



基礎英文法
Blog Produce : カッチー / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]