カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2009/03/19 (Thu)
Takeshi jogs around the lake every day.
今回の間違い箇所は2つありましたが、分かりましたでしょうか。
まず joggings ですが、これは名詞として使えばjoggingでよいのですが、ここでは動詞として使っているので jog とします。
jog に s を付けるのは、主語が I ,you 以外の単数だからですね。
名詞としてjoggoing「ジョギング」の発音をする時は日本語とは違って“ジョ”のところが強くなるので注意しましょう。
あと一つはeveryday を every day と分けて書かなければいけません。
次の日本文を英文にしましたが、間違いがあります。
「タケシは湖の周りを毎日ジョギングしています。」
■ Takeshi joggings around the lake everyday.
日本語は外来語として英語を非常に多く取り入れています。
それらが、たくさんの“ジャパニーズイングリッシュ”として生まれ変わりネイティブには通じない言葉に変化したものも数多くあります。
そして、外来語としてカタカナ表記されている多くの言葉がそのままの発音では通じないことは周知の通りです。
ラジオやテレビなどは、その代表例ですよね。
また、会話をしている時は問題がなくても英文で書き表すと問題が発生する単語もあるので注意が必要です。
■ それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村 英文法応援の1クリックを頂ければとっても幸いです。
「タケシは湖の周りを毎日ジョギングしています。」
■ Takeshi joggings around the lake everyday.
日本語は外来語として英語を非常に多く取り入れています。
それらが、たくさんの“ジャパニーズイングリッシュ”として生まれ変わりネイティブには通じない言葉に変化したものも数多くあります。
そして、外来語としてカタカナ表記されている多くの言葉がそのままの発音では通じないことは周知の通りです。
ラジオやテレビなどは、その代表例ですよね。
また、会話をしている時は問題がなくても英文で書き表すと問題が発生する単語もあるので注意が必要です。
■ それでは、最初の英文をどのように訂正すればよいのでしょうか。
にほんブログ村 英文法応援の1クリックを頂ければとっても幸いです。
<Continuance>
【正解例】Takeshi jogs around the lake every day.
今回の間違い箇所は2つありましたが、分かりましたでしょうか。
まず joggings ですが、これは名詞として使えばjoggingでよいのですが、ここでは動詞として使っているので jog とします。
jog に s を付けるのは、主語が I ,you 以外の単数だからですね。
名詞としてjoggoing「ジョギング」の発音をする時は日本語とは違って“ジョ”のところが強くなるので注意しましょう。
あと一つはeveryday を every day と分けて書かなければいけません。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |