カテゴリー
最新コメント
[06/20 ぴの]
[04/18 西山]
[02/21 とみー]
[01/29 tadashi kimura]
[11/19 Mew]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カッチー
性別:
非公開
ブログ内検索
2014/07/30 (Wed)
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
↓応援クリックをお願いできませんか~↓
にほんブログ村
PR
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「今朝、彼女の愛犬が車にはねられたことを知ってる?」
Do you know her dog was hitted by car this morning?
さて、今回の英文には訂正したい箇所が2つあります。
このように言って通じなくはありませんが、真面目なネイティブなら、しっかり突っ込んでくれるでしょう。
まあ、黙って聞き流す方もおられるとは思いますが。何かで調べる前に、まずは、必ず自分で考えてみることが大事ですよ。
「今朝、彼女の愛犬が車にはねられたことを知ってる?」
Do you know her dog was hitted by car this morning?
さて、今回の英文には訂正したい箇所が2つあります。
このように言って通じなくはありませんが、真面目なネイティブなら、しっかり突っ込んでくれるでしょう。
まあ、黙って聞き流す方もおられるとは思いますが。何かで調べる前に、まずは、必ず自分で考えてみることが大事ですよ。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。

2014/07/16 (Wed)
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「今夜、僕たちは彼女の車でそのお化けの出る病院に行く計画をしているんだ。」
We are planning to go to that haunted hospital by her car tonight.
熱~い夏がまたやってきました。夏の風物詩と言えば、
お化けもその一つですね。
私はお化けが出るような場所には絶対に行きたくありませ~ん。
haunted は「お化けが出る」などの意味を表す単語です。
さて、英文が少し長いですが、訂正したい箇所は1つです。
このままでも、ネイティブには受け止めてもらえるでしょうが、
慣用的にも文法的にも、やはり訂正したいところではあります。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
「今夜、僕たちは彼女の車でそのお化けの出る病院に行く計画をしているんだ。」
We are planning to go to that haunted hospital by her car tonight.
熱~い夏がまたやってきました。夏の風物詩と言えば、
お化けもその一つですね。
私はお化けが出るような場所には絶対に行きたくありませ~ん。
haunted は「お化けが出る」などの意味を表す単語です。
さて、英文が少し長いですが、訂正したい箇所は1つです。
このままでも、ネイティブには受け止めてもらえるでしょうが、
慣用的にも文法的にも、やはり訂正したいところではあります。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
2014/06/29 (Sun)
When is last time did you take Shinkansen?
さて、今回の例文はチョット込み入っている感じがしますが
ただ、何となく言えているような感じなので、
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
↓応援クリックをお願いできませんか~↓
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「最後に新幹線に乗ったのはいつですか。」
When is last time did you take Shinkansen?
都会に住んでいた頃はよく新幹線を利用しましたが、
田舎にいる今はその必要性もほとんどありません。
さて、今回の例文はチョット込み入っている感じがしますが
文章の組み立て方によっては、それ程難しくはないと思います。
ただ、何となく言えているような感じなので、
これでも通じることは通じると思います。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。

2014/06/17 (Tue)
「彼女は僕が好きなベストテンの歌手の一人なんだよ。」
海外からやって来る歌手も多いので、わけが分かりません。
さて、間違いとはならないまでも、普段の使われ方の程度の関係からも
言葉は最大公約数で通じるものを選ぶと良いと思います。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「彼女は僕が好きなベストテンの歌手の一人なんだよ。」
She is one of the best ten singers I like.
若い頃はどんな歌手が現れても、すぐに名前を覚えたものですが、
今は誰が誰やらまったくついて行けない感じです。
海外からやって来る歌手も多いので、わけが分かりません。
さて、間違いとはならないまでも、普段の使われ方の程度の関係からも
訂正したほうが良いのではと思われるものです。
したがって、このままの言い方でも問題なく伝わるものですが、
このように言うネイティブは少ないかも知れません。
言葉は最大公約数で通じるものを選ぶと良いと思います。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。
2014/05/31 (Sat)
にほんブログ村
●次の日本文を英文にしましたが、訂正したい箇所があります。
「健康のためにはインスタント食品は食べないのが一番良いよ。」
It is the best not to eat instant foods for your health.
インスタント食品は今や日常生活の上で欠かせない存在です。
食べるなと言われても避けようのない程溢れているので
医者だって忙しい時にはカップ麺などを食べてますよね。
さて、今回の例題は必ずしも間違いと言うわけではありませんが、
通常の言い方として少し変更をした方が良いという程度のものです。
したがって、ついこのように言ってしまっても
全くと言って良い程、問題はないでしょう。
でも、テストではどうでしょうか。
■それでは、最初の英文をどのように訂正すれば良いでしょうか。

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |